気の合うプレイヤー同士で集まれる場所がコミュニティです。 他のコミュニティと競い合ったり、制作を助け合ったり、議論を始めたり、コミュニティには様々な役割があります。
システム要件
一人あたり参加できるコミュニティの数は100個までです。 新しいコミュニティを100個まで作成することもできます。 コミュニティを一つ作成するには100Robuxが必要です。
コミュニティの新規作成
要件さえ満たせば、コミュニティの作成は簡単です。
-
- お使いのアカウントにログインします
- RobloxのWebサイトで左手のナビゲーションパネルからコミュニティをクリックします。
- アプリの場合、画面下部または左のナビゲーション部分のその他「...」ボタンをタップします。位置は端末によって異なります。
- 次に作成ボタンを押します。
このページに移動したら、名前、説明、エンブレムの各セクションを記入してください。 各要素がコミュニティを表すようにしてください。 設定からコミュニティへの参加がどれだけ容易か選択してください。 最大限の制御を行うには、[手動承認]オプションを選択します。
コミュニティ名は最大50文字までです。
すべて設定できたら() 購入ボタンでコミュニティの新規作成を確定します。
コミュニティ管理ページ
メンバーやコミュニティの管理に役立つツールが揃ったページです。 コミュニティページ右、コントロールボックス内のコミュニティ設定ボタンからアクセスできます。 以下のような項目があります。
情報: コミュニティ名、所有者、画像、説明を変更できます。
設定: コミュニティ参加に必要な要件を設定できます。 これには、手動での承認が必要な場合も含まれます。 ライバル宣言の可否を決めたり、コミュニティ資金/バーチャル空間の表示設定も可能です。 このセクションからは、他のメンバーに所有権を移動させることもできます。
一度移動させるとやり直せないのでご注意ください。
ソーシャルリンク: コミュニティ説明文の中にソーシャルリンクを追加できます。
収益: 過去1日、1週間、1か月、1年でコミュニティが獲得したRobuxを確認できます。 収益セクションからはペイアウトも可能です。コミュニティ資金を特定メンバーに支払うことができます。継続的な支払いも可能です。
メンバー: 現在の所属メンバーを確認できます。 ランクによるフィルターも可能です。 メンバーのランク変更や参加リクエストの受理・拒否もここから行えます。 各メンバーのアイコンの横には歯車のボタンがあり、クリックすることでメンバーをコミュニティから追放できます。 一時的に追放するには「ユーザーを追放」、永久追放するには「ユーザーをBAN」を選択してください。
関係: このセクションから他のコミュニティを「仲間」「ライバル」として認定できます。 詳しくはこちらをご覧ください。
PCからログインすればコミュニティ監査ログを確認し、関係セクションを切り替えることができます。
ウォールの投稿がRobloxコミュニティ基準に違反していたら、規約違反を報告ボタンを使ってください。
コミュニティ所有権
所有者がコミュニティを退会した場合、あらゆるメンバーが所有権を主張できます。 メンバーシップを有するメンバーがいない場合、コミュニティは所有者なしの状態になります。
よくあるご質問
質問: 「コミュニティを削除できる?」
回答: 回答: 現在コミュニティを削除する方法はありません。 作成後に名前を変更することは現状できないので、コミュニティ作成時は適切な名前になっているか気をつけてください。